おでかけ・旅行

母娘ふたり旅 伊勢志摩編(2)〜世界遺産「熊野古道」ってなんだっけ?(世界遺産を徒歩でめぐる「松本峠」〜鬼ヶ城センター)


(母娘のふたり旅 伊勢志摩編(1)はこちら

目的地は

世界遺産の「紀伊山地の霊場と参詣道」

いわゆる「熊野古道(くまのこどう)」

「熊野古道」って聞いたことはあるけれど

生まれも育ちも東京の私にとっては

ぼわっとしたイメージしかなかったし

なんで世界遺産になったのか

ちゃんと説明できなかった

熊野古道とはなんですか?

「熊野古道」(熊野参詣道)は2004年(平成16年)7月7日、日本で12番目に登録された三重県で唯一の世界遺産で、正しい登録名は、「紀伊山地の霊場と参詣道」といいます。
「紀伊山地」とは三重県、奈良県、和歌山県にまたがる山地のことで、「霊場と参詣道」とは、修行する場所やお参りをする神社やお寺と、そこに行くための道のことです。

(へぇ、三重県、和歌山県、奈良県の3県をまたがる道のことなんだね)


「熊野古道」は、「熊野に向かう古い道」として昔の人の生活を支えた道であり、それと同時に霊場「熊野三山」へお参りする「参詣道」としての価値も評価され、世界でも珍しい「道の世界遺産」として認められました。(世界遺産 熊野古道伊勢路のサイトより)」

(道の世界遺産って珍しいんだね。自然遺産ではなくて、文化的な遺産なんだね。)

「「熊野三山」とは、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社の三社等の総称であり、「熊野古道 伊勢路」は、日本人にとって特別な場所である「伊勢神宮」から、いくつもの険しい峠を越え、熊野三山を詣でるために通った“祈りの道”です。
古くには、「伊勢に七度、熊野に三度」という言葉もあったほど、誰もが訪れたいと願う憧れの地であり(以下略)。(世界遺産 熊野古道伊勢路のサイトより引用)」

(「熊野古道 伊勢路」は、伊勢神宮から熊野大社へ通じる参詣のための道なんだね。)

今回の母娘ふたり旅では

熊野古道をちょこっと歩いて、

伊勢神宮にも行ったからか

(もちろん、交通機関を使いまくって)

日本人の信仰心について

感じることが多かった

JR熊野市駅を出た目の前にある

熊野市観光協会のおじさんたちに

進められた観光コースが

観光三重のサイトに載っていた

初熊野でも安心 気軽に散策半日旅コース

熊野市駅・熊野市観光協会

→「松本峠」

→鬼ヶ城センター

→「鬼ヶ城」

→「七里御浜」

→「獅子岩」

→「花の窟神社」

→熊野市駅・熊野市観光協会

カッコ内の史跡は、全て世界遺産として登録されている

これだけの数の世界遺産の史跡が

JR熊野市駅周辺に点在しており

すべて徒歩で見て回ることができるのは

なかなかお得だと思う(笑)

熊野古道の「松本峠」

https://www.kodo.pref.mie.lg.jp/course/17.html

熊野古道といえば

熊が出ることもあるような深い山を

長時間歩くイメージだが(私だけ?)

松本峠は、駅からのアクセスがよく

標高135メートルで

子供や初心者も歩きやすく

お手軽に行けるし

危険も少ない

(熊は出ないと言われた♪)

さて、

熊野市駅から松本峠までは徒歩15分ほど

あちこちに標識があるので

わかりやすい

(上=地面にある標識、左下=立っている標識、右下=高いところにある標識)

↓ ”となりのトトロ”に出てきそうな懐かしい風景

街のすぐそばまで里山がせまっているのが

日本の原風景なのかも♪ 

↓松本峠への入り口

(左上=松本峠への入り口、右上=標識、下=右上から振り向いた風景)

急な坂道を登って行くと・・・

↓数百年前に作られた石畳が続く

石畳はいくつかの種類があり、

江戸時代に作られた道、

明治時代に作られた道

いつ作られたかわからない道などあるらしい。

熊野古道の石畳についてのサイト

タイムスリップしたような

”もののけ姫”の森に迷い込んだような

そんな不思議な感覚

「松本峠」周辺

松本峠を抜けて、鬼ヶ城方面へ

(左に行くと「松本峠、右に行くと「鬼ヶ城」)

森の中を歩き続けて着いた松本峠あずま屋

海岸線が続く絶景が、急に目に飛び込んでくる

和歌山まで続く海岸線

「七里御浜」が一望できる

涼しい風が吹く展望台で

ゆっくりと絶景を堪能した

展望台では、初めて出会った

東京からバイクで来たお兄さんと

京都から車で来た旅人のおじいさんと

しばし、おしゃべりした

コロナが長かったから

こういう旅先ならではの交流は久しぶり♪

松本峠あずま屋から

鬼ヶ城展望台

鬼の見晴らし台を通り

桜並木の山道を降りて行くと

鬼ヶ城センターに着いた

(写真を撮り忘れたが、とてもきれいな施設だった)

「新姫 にいひめソフト」が

すっきり、さっぱりして、おいしかった

さて、次はいよいよ世界遺産「鬼ヶ城」

予想していたよりもダイナミックだった

(次回に続く)

母娘のふたり旅 伊勢志摩編(1)はこちら


ABOUT ME
アバター画像
あっこママ
早稲田大学 政治経済学部卒、東京都心に在住。 【 高校生のチタちゃん(女子)と小学校高学年のトラ君(男子)、ぱんだパパの4人家族】 大学生のときに摂理に出会う。 15年以上、海外出張もこなし夜中まで働くキャリアウーマンだったが、今は在宅ワーカーとして自分を作り中。 趣味は食べること、ウォーキング、旅行、動物園・水族館に行くこと、悩みは偏食&少食の子供たち、彼らが食べる簡単おいしいご飯を探求中!