ゴールデンウィークに、
家族で京都の鉄道博物館に行きました(^-^)
近くのセブンイレブンで、
京都鉄道博物館に到着。
(目の前の駐車場は
開演時間と同時に満車になったらしく、
少し離れた場所に駐車)
当日券売り場は長蛇の列だったので、
前売り券を買っておいて良かった(^-^)
ちなみに、セブンイレブンの前売り券だと、
大人 1080円、
小・中学生 450円
当日券だと、
大人 1200円
小・中学生 500円
ちょっとした差だけど、
足算すれば、けっこうな差(笑)
↓枚数限定の記念硬券
ゴールデンウィークだから、
覚悟はしていたけれど、
小さい子連れも小学生連れも
家族連れで、あふれている
どこに行っても人、人、人
あまりに混んでいるから、
何にも体験できないと思ったけれど、
敷地が広いのもあり、
人混みでもそれなりに楽しめた
入り口を入り、左側に行くと、
「現存する日本最古の鉄筋コンクリート造りの扇型車庫」
↓扇型車庫
↓トワイライトプラザ2階から見る扇型車庫
SLスチーム号に乗るために、
扇型車庫を通り抜けて、SLのりばの券売機でチケットを購入
(大人300円、小中学生100円)
待たずに次の回に乗車でき、
機関車のすぐ後ろの席に座った
もくもく上がる煙と
独特の汽笛と蒸気音、
在来線の線路のすぐ横を走るため、
真横を電車が走り抜けていくのが
迫力があってよかった
↓本館1階
↓本館2階の「列車を安全に走らせよう」コーナー
↓本館2階のジオラマは、時間で入れ替え制
お目あての運転シュミレーターの体験は抽選!
まずは、本館2階で抽選番号をもらい、
指定時間に抽選場所に行くと、
人だかりの向こうに見える
電光掲示板に手元の抽選番号を見つけた
あたった番号は「33」、体験したブースは「3」だった
トラ君の強い祈りが届いたみたい\(^o^)/
話し合って、トラ君とチタちゃんが
半分ずつ体験することになった
抽選券と引き換えに受け取った整理券の指定時間に
本館2階の運転シュミレーターコーナーに行き、
説明を受けた後、
10分間の運転シュミレーター体験が開始!
本物の運転手さんが練習で使う機械だそうで、
本格的で、7歳のトラ君も最初はやり方がわからず、
12歳のチタちゃんと一緒にやっていた
↓なりきり衣装も完備
↓本館3階のスカイテラスから在来線の線路を見下ろす、左手に京都タワー
パラソル付きのテーブルでくつろいだ
↓トイレの表示がカワイイ
さて、12歳のチタちゃんのコメント
「埼玉の鉄道博物館は行ったことがあるけれど、
京都の鉄道博物館の方が
規模が大きいので楽しかったです。」
乗り物大好き、7歳のトラ君にとって、
テッパクは、
今回の旅行のメインイベント(笑)
前日の夜からワクワクして、
自ら進んで、自分の荷物を片付けて、
頼まれもしないのに、
家族の荷物も運んだり、
鉄道博物館の中でも、
生き生きとして走り回っていた
普段はマイペースで、言うことを聞かないが
目的がはっきりしていると、
人が変わったようになる
トラ君がおもしろかった(^-^)
埼玉のテッパクと京都のテッパク、
どっちも小さい子も多いけれど、
大きな子や鉄道好きの大人まで楽しめる
鉄道好きにはオススメのスポットです
ちなみに、、、
京都のテッパクの帰りに
京都市内をドライブしていたら、
軽トラックの荷台に乗っている
こんな人たちがいた
↓(トラックの荷台に乗っている方々)
こういう人たちが乗っているトラックが数台、
御神輿が乗っているトラックも走っていた
ネットで調べたら、5月3日は、稲荷祭り、
神輿を運ぶのにトラックを使っているとか。
さすが京都、
現代と過去が混ざりあった風景がおもしろかった(^ ^)