キリスト教福音宣教会二世

宗教二世、秋の小学生の遠足☆教会の遠足が楽しい理由は・・・


ここ最近、

何かと巷で話題になっている宗教二世

我が家には

高校1年生の娘のチタちゃんと

小学校5年生の息子のトラ君がいる

私は、

キリスト教福音宣教会で聖書を学び

神様を信じるようになった宗教一世で

同じく宗教一世のぱんだパパと結婚したから

うちの子供たちは、宗教二世になる

コロナ禍になり

教会の子供向けの行事もなくなり

子供たちが一緒に遊ぶ機会もぐっと減ったけど

コロナ前に恒例だった

教会の小学生向け秋の遠足(※)は

去年も、今年も開催されたので

トラ君も、二年連続で参加した

(※)遠足は、低学年、高学年、幼稚園生が別日程

去年のある日

LINEに流れてきた内容は・・・

「秋の高学年遠足があります」
   ↓

「アスレチックか、

昭和記念公園@立川か

どちらか好きな方を選んでください」
   ↓

「11月に2つの候補日があるので

行きたい日を選んでください」

もちろん、参加は任意

参加することもできるし

参加しないこともできるし

当たり前だが、それによって、

どうこう言われることも全くない(笑)

トラ君は「昭和記念公園がいい!」と即決し

土曜授業日ではない土曜日に申し込んだ

しばらくして、参加者のルームに招待され

当日の集合時間や場所、持ち物、

コロナに関する注意事項など

次々とお知らせが流れてきた

当日は、

学年別男女別数人ずつに

大人が数名ついて、1グループになり

子供たちがわいわい相談しながら

広い昭和記念公園の中の

行きたいところに行き

遊びたいところで遊び

丸々一日、自由に過ごした

コロナ渦でずっと会えなかったから

最初はぎこちなかったけれど

一緒に遊ぶ中で

どんどんうちとけて

仲間意識が強くなっていった、と

一緒にいたママさんが教えてくれた

きれいに色づいた紅葉の中で

自由に遊び、走り回り

一緒にお弁当を食べた(十分な距離をとって)

遠足から帰ってきたトラ君の第一声は

「あーーー、たのしかったぁー」

学校の遠足から帰ってきた時とは

全く違う

晴れ渡るような笑顔で

その日あったことを話してくれた

みんなで鬼ごっこをしたり

岩に登ったり

野原でお弁当を食べたこと

最後に

鉄道好きの友達と

園内電車に乗りたいと盛り上がり

教師の男性が一緒に乗ってくれて

終わりの集合時間に遅れたこと(笑)

トラ君がそこまで楽しかった理由は

自由に遊べたことだったらしい

学校の遠足も楽しいけれど

コースは先生が決めるし

集団行動なだけあって

いろいろ制約があり

その場で

個人の希望が通ることはありえない

教会の遠足は

集団で行動しつつ

同世代の子たちと交流しつつ

できる限り

一人一人の個性に合わせて

遊べるのが、とても楽しかったようだ

トラ君に

また遊びに行きたいって言われ、

コロナで友だちは誘いにくいから

親子で昭和記念公園に行ったけど

友だちから得られる喜び、

あの弾けるような楽しさはなかったようだ

(ごめんよ。母は友だちみたいにはなれない)

そして、1年がたち

また秋の小学生の遠足の連絡が

LINEで送られてきた

トラ君に

「秋の遠足あるみたいだけど、どうする?」

と聞くと

「もちろん、昭和記念公園に行くよ!」

おっと、今回は

昭和記念公園ではなくて

神奈川県のこどもの国か

千葉県のアスレチックのどちらか(笑)

日程は同じく二択で、

10月と11月の2日から選ぶ

当たり前だが

参加するかどうかは自由なので

参加する子たちもいれば

参加しない子たちもいる

トラ君は「じゃ、こどもの国だな」と言い

10月の土曜日、こどもの国に行った

(こどもの国はこちら

土曜登校日の子が多かったのか

高学年はアスレチックの方が人気なのか

当日の参加人数が少なく

同い年の5年男子4人を含む

男子たちのグループと

女子たちのグループに分かれて

朝から閉園過ぎまで遊んだ

初めて会う下級生の男子たちを気遣いつつ

お互いの遊びたいことをうまく調整しつつ

ボートに乗ったり

いろんな乗り物に乗ったり

お弁当を食べながら、キャッチボールをしたり(笑)

終わりの集合時間が近くなって

集合場所に向かうと

トラ君と数人が、

集合場所とは違う方向に走り去る姿を見かけた

後で聞いたところ

乗り物に乗りたい子たちと

教師の女性と一緒にダッシュして

ギリギリでミニSLに乗れたんだよ、

と、トラ君が笑顔で教えてくれた

今年もまた

最後に乗りたい乗り物に乗れて

嬉しそうだった

遠足が終わって解散後も

閉店直前の売店で買った

おもちゃの飛行機を飛ばして

一緒に残った男子たちと

閉園過ぎまで遊んでいた(笑)

去年同様、今回の遠足も

それぞれの子が遊びたいことができるように

一緒にいる教師たちが

最大限、工夫してくれたようだ

おもしろ自転車にたくさん乗り

ある子はボートに乗り

ある子はポニーに乗り

ある子は動物に餌をあげて

野球がやりたい子はキャッチボールをし

SLに乗りたい子たちはダッシュする(笑)

その時、その時

その子のやりたいことを大切にし

柔軟に対応してくれて

最大限、工夫してくれた教師たち

集団行動と、

一人一人がやりたいことを優先すること、

完全に相反することを

最大限やってくれる教師たちに

感謝しかない

私は、子供たちと別れ

教会のママ友と2人で

おしゃべりしながら園内をお散歩し

牧場の動物たちに癒され

一緒にジェットコースターに乗って盛り上がった

(ジェットコースターやチャレンジ自転車も乗った。
 左下の写真、がんばってべダルを漕いでいるのは私です(笑))

ランチしながらおしゃべり

(上の写真は、牛乳ラーメン、シチューにラーメンが入っているみたいな優しい味。

左下はホットミルクと牧場プリン
右下は、こどもの国牧場の牛乳で作った大人気のソフトクリーム)

コロナ禍で会えなくて

積もり積もった話をして

心が通い合う

あったかい時間を過ごした

そのママ友は

チタちゃんと同い年男子のママ

チタちゃんが幼稚園生の時から

お互い、悩みながら、相談しながら

試行錯誤しながら、

一緒に時を重ねてきた仲間との

楽しい時間

大事な仲間との時間が

とても大事で楽しいことを

改めて感じた日だった

みんなと別れた後

南町田グランベリーパークに行き

トラ君が大好きなチーズハンバーグを食べた

何気ない秋の日の1日が

家族や友人たちと心を交わす

大事な1日になった

【関連記事】

摂理二世を育てる銀河教師

摂理の二世ってどんな子供たち?

摂理二世たち、合宿に参加!


ABOUT ME
アバター画像
あっこママ
早稲田大学 政治経済学部卒、東京都心に在住。 【 高校生のチタちゃん(女子)と小学校高学年のトラ君(男子)、ぱんだパパの4人家族】 大学生のときに摂理に出会う。 15年以上、海外出張もこなし夜中まで働くキャリアウーマンだったが、今は在宅ワーカーとして自分を作り中。 趣味は食べること、ウォーキング、旅行、動物園・水族館に行くこと、悩みは偏食&少食の子供たち、彼らが食べる簡単おいしいご飯を探求中!