パイナップルが大好きな娘みい。
おやつがパイナップルな事もあります。
八百屋さんで葉っぱ付きのを買ってきて
丸ごとカットしてタッパーで冷蔵庫保存。
いつでもパイナップルが食べられます。
パイナップルの切り方をおぼえがきとして載せておきます。
根っこの部分と葉っぱを切り取る。

まず半分に切る

半分を4等分(全体からすると1/8ですね)にして
芯を切り取る。
この芯も実は美味しくてしゃぶって果汁を吸うのもあり。

一口サイズに切り込みを入れて、最後に皮を切り取ってタッパーへ。

これでいつでも食べられます。
家族揃ってパイナップルが好きなので
すぐに無くなってしまいますが。