どうもこんにちは。
徳島だよりの時間です。
この前、徳島駅前のそごうに行ってきました。
実はこのそごう徳島店、今月いっぱいで閉店してしまうのです。
徳島県で唯一の百貨店でしたが、ついにその37年の歴史に幕を下ろしてしまいます。
幼い頃からそごうに行って色々買い物したり美味いもの食べたりしてた徳島市民としては誠に残念な話…
というわけで、只今そごうは閉店セールの真っ最中。当然いろんな商品が割引になってますが、7階にあるおもちゃ売り場も例外ではない。
早速行ってみると、見事にまあ全般30%オフ☆
これはまーくんのおもちゃを安く買う大チャンス!
何を買うべきか。そう、答えは既に出ている。
ミニカーだ。
ということで、無類のはたらく車好きなまーくんのために、ミニカーを大量に購入しました^_^

うーん、なかなか濃いラインナップだな。。。
特にこれ、「新幹線輸送車」

こんなの徳島の店に置いても、誰も実物を見たことないやろ。しかも東北・北海道新幹線を走るH5系やんけ。
こんなマイナーなものまで商品化するトミーは素晴らしい。さすがは鉄道コレクションとかを出しているトミーテックの系列だわ。
それにしても、線路の上をあれだけ速く走れる新幹線も、道路に出たらこうやってトレーラーに引っ張られるしかないんだよな。
逆にトレーラーは線路の上は走れないけど。
まさに自分のテリトリーで走ってこそ、速く走れるんだな。
人もそれと同じく、それぞれ得意な分野とそうでない分野がある。
自分の苦手な分野では上手くできないけど、得意な分野では上手くやれる。
そのように、自分の個性に合った場所で力を発揮すればいいんだなと感じました。
新幹線輸送車のミニカーを通じて悟らせてくださる神様マジ素敵☆
これも自分の得意な分野だからこそ得られる悟りだね(^^)
