6月末、妻が4日間のリフレッシュ旅行に行ってきました。
その間、2人の子どもたちの育児を担った時のことを書きます。
今回の日程は木曜日~日曜日。
木曜日の朝、出発だったので、妻が息子の保育園の送りまでやってくれました。
それ以降、帰ってきた日曜日の夜まで完全なワンオペでした。
初日、まず不安に思ったのが「いつ保育園から電話がかかってくるか分からない」
でした。
いつもなら、妻と協力できるのですが、いざ一人で対応しないといけないと思うと、心細さを感じると共に妻の存在のありがたさを改めて感じました。
しかし、今回は子どもたちが頑張ってくれて、木曜~日曜まで体調を崩すことなく元気に頑張ってくれました。
実際、思った以上に大変ではありましたが、妻がいない状況を子どもたちも分かってか機嫌が極端に悪くなることなく、家族3人で楽しく過ごすことができました。
※土曜日は2人とも昼寝ができずに機嫌が悪く、、19時には爆睡していました(笑)
旅行先のママから連絡は特になく(というか、リフレッシュに専念してほしいので連絡は控えてねと念を押していました)、要望があった子どもたちの写真だけはちょこちょこLINEで送るようにしていました。
長いようであったという間の4日間でしたが、引き続き、妻と一緒に育児を頑張っていきます。
ABOUT ME
