こども・子育て

中高一貫校の高校入学式とは?高校生になって変わったことは?


4月になり、チタちゃんは高校生になった

「いえーい、花のJK(女子高生)だ♪」

春休み、学校の友だち達と遊びに行った

ディズニーで

JKっぽい写真をたくさん撮っていた(笑)

桜はとっくに散った入学式の日

中高一貫校だから

3年間通ったいつもの学校、

親子とも、特に緊張感もなく

親は講堂へ、娘は教室へ入った

入学式では

「あなたたちは高校生になりました。

義務教育ではないので、今までとは違います。

同じ学年で、社会で働いている人たちもいます。

あなたたちは、義務教育ではない高校に通い

勉強を続けることができることが

当たり前でないことをわかって

親に感謝しましょう」的な話をされて

ほぉーっと思ったのを覚えている

入学式が終わると

生徒たちはすぐに教室に行ってしまい

写真を撮りたいママたちが

校門のそばで、おしゃべりしながら待っていた

つい数週間前に

中学卒業式の写真を撮った同じ場所で、

高校の入学写真をパシャリ

中高一貫校の入学式は

そこまで感動することはなかった(私だけか?)

次の日から、さっそく高校生活が始まった

いつもの友だち

いつもの学校

部活も

中高生が一緒に活動しているから

先輩も同期も後輩も同じメンバー

制服も

リボンの色と制服の一部が変わったくらいで

カバンも、靴も、体操服も一緒

中高一貫校では

高校生を4年、5年、6年と呼ぶこともあるので

高校1年生は

小学4年生みたいな雰囲気だろうと

親子とも思っていた

ところが・・・

高校生活が始まって約1ヶ月

小学校の4年生と

中高一貫校の4年生(高1)は

全くちがうことが段々わかってきた(^^;;

チタちゃんが、最近よく言うのが

「中学生は気楽だったー。

高校生って、やること多すぎでしょ。

考えないといけないことも多くって大変だー」

何が大変か?

まず、先生たちからの

プレッシャーのかけられ方がちがうらしい

義務教育ではないので

欠席や遅刻が多いと、進級できないこともある

勉強の科目数もぐんと増え

ミニテストも増えたらしく

「今日は古文のミニテスト〜、明日は英単語のテスト〜」

と、テストに追われている

(進学校ではないのに、これほどなら

進学校はもっとプレッシャーがかかるかと)

また高校2年生になる前に

進路(文系か、理系か、芸術系かなど)を

決めないといけないので

「何をしたいかわからない」

「数学と国語ができないのに、どう選べばいいんだー」

と悩んでいる

(これまた、進学校ではないので

進学校では、もっとプレッシャーがかかるかと)

部活もプレッシャーがかかっているらしい

中高の部活をまとめているのは高校2年生、

秋には引退だから

半年後からは、自分たちが部活をまとめる立場

お気楽に楽しく過ごしていた中学生とは違って

1つ上の先輩たちを見ながら

「先輩たち、完璧なんだよ。

うちの代は、あんなふうにできないなぁ」と

次期部長の代の自分たちの未来を

シュミレーションをしている

来月は体育祭もあり

学年の出し物の準備で体育の授業が増え

応援団に立候補したから

朝練、昼練も始まり

毎日、くたくたになって帰宅する

体育祭が終わると、

すぐに中間テストが待っている

主要科目がグンと増えた上に

それぞれの科目の難易度も上がったようで

なんとかこなしているようだけど、

まだ波に乗り切れていない感がある

高校生って、こんなに大変だったかなぁ。

1ヶ月で、すっかり高校生の顔になった

チタちゃんを見ながら考える

中高一貫校は、新しいことが少ないハズだから

ここまで変化を感じると思っていなかった

私は、地元の区立中学から高校受験をして

家から1時間ほどかかる都立高校に通った

数十年前だから、覚えていないけれど

きっと慣れるまでは、かなりパワーを使っただろう

入学した子ども達

長い通学時間や電車のラッシュ、

新しい学校、新しい友だちや先生

新しい学校の文化、

新しい部活や学校行事

慣れるのが大変だろう

黄色い帽子をかぶった小学1年生も

慣れない制服を着た中学1年生も

みんな、大きな変化の中で

がんばっているなぁ

チタちゃんを通して

新学期のハードさを感じている日々だ


ABOUT ME
アバター画像
あっこママ
東京出身、都内在住、早稲田大学 政治経済学部卒。【 女子高校生チタちゃん、男子中学生トラ君、ぱんだパパの4人家族】 宗教嫌いで旅行三昧だった大学生のときに「キリスト教福音宣教会(摂理)」に出会う。 15年以上、海外出張をし、夜中まで働くキャリアウーマンだったが、子育てを機に、今はテレワークで自分を作り中。 趣味は旅行、陶芸、食べること、お出かけ(水族館、博物館など)etc..。”子供とお出かけ情報”を多数掲載。