3月に入ってなんだか忙しい日々。
3月4月は所属部署では繁忙期。そんな忙しい日々の中で、ランチタイムは重要。
おいしいランチを食べてリフレッシュ。
午後も頑張れます。

基本、手作りのお弁当を持って行っています。
最近は、娘が気に入ったメニュー☆サラダ弁当の頻度が増えました。
頻繁に入れている具材は
レタス
パプリカ(黄色・赤)
大葉
きゅうり
プチトマト
これらがベース。
これらをベースにしてツナ・コーン・チキン・卵などなどその日の気分で追加。

ドレッシングはというと・・・
100均で購入した、たすぐれもののドレッシング容器にお好みのドレッシングを入れていきます。
以前は、このような容器を使っていましたが

ちょっと使いづらかったのです。
入口の小さな容器は洗うのが大変です。隅々まで洗うことができずに苦戦していました。
適度に入口が大きくて使いやすい容器は無いかな?と探していたらありました。
100均に。
今使っているのはこの2タイプです。


適量入れられて、洗う時にとっても簡単なので気に入っています。
この容器があることで、快適にサラダ弁当を持っていくことができるようになりました。
感謝!
これからもサラダ弁当+αで快適なランチタイムを過ごそうと思います^^
今日は、キリスト教福音宣教会(通称:摂理とも言われます)の仲間たちのブログを紹介してタイと思います。
こちらのブログは一言でいうならほっこりするブログ
ひとつひとつの記事がほっこりできる内容です。
心が楽になるこちらのブログぜひ読んでみてください。
皆様ひとりひとりの心と体と霊魂が元気に過ごせますように。