つれづれ

閉ざされた家族空間、車内での喧嘩を手っ取り早く治める方法


今日は車の中で起きた些細な喧嘩を収束させる方法についてお話しします 対象年齢は3歳〜小学校3年生くらいでしょうか。 まーさんは5人家族です。 よく車で一緒に出かけます。 2畳も無い空間に5人がひしめき合うわけなので、思いやりが欠如した途端に些細なことでくだらぬ戦争が起きます。 喧嘩の原因はオナラを自分に向けられた!とか、耳元でくちゃくちゃ食べるな!とか、そんなのばっかです。 まあ、くだらなくない喧嘩がこの世に存在するのかはさておいて、、。 こんなことで喧嘩して神さまの心を痛めるのはあまりにも愚かなのですが、 沸点の低いパーさんも、「運転中にうるさい!」と不機嫌になります。 オナラの臭いなどとうの昔に消えたにも関わらず不満の連鎖は止まらずに車内は絶望的な空気に満たされます。 仲裁するにも値しないオナラ起源のいさかいごときにやすやすと巻き込まれるなんてっ そんなパーさんに呆れてまーさんも腹がたちます。 このバカバカしい連鎖ゲームの構造を理解し恐れている里江穂も「智悦それ以上言うな!」「さいごはパパとママが喧嘩するからもうやだ!」と、ちょいちょい挟みながら、 「嘆く」という役回りでで結局ゲームに参加します。 Σ((。・ω・。 ))) あるとき気がつきました。 『こんなにくだらないいさかいにはくだらなさで対抗したらばどうだろうか!』 (ひらがな多くて読みにくいね) 早速喧嘩が煮詰まったあたりで、助手席の窓を10センチほど開けて親指と人差し指でつまんだだ小さな何かを捨ててみました。 智悦がすかさず反応します。 「ママが鼻くそ捨てた!」 我が家では窓から捨てるといったら鼻くそに限定されます。 それだけで車内は大爆笑。 完全に喧嘩を忘れます。 鼻くそ?捨てませんよ。フリだけ。エア鼻くそです(時々リアルだったけど) 恥ずかしながら我が家では効果てきめんで、幾度となくエア鼻くそのお世話になったことをこの場で初めて明かします。 ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 我が家では「ハナクソを捨てる」という行為が喧嘩のリセットボタンでしたが、状況やご家庭に合った、リセットボタンを探してみるのも良いかもしれませんね。 注意すべきは、些細とは言いがたくこじれた喧嘩には効果がないので、リセットボタンに頼ることはせずに穏やかな時に原因を解くことに努めましょう。   (✿>◡╹)-♡神様は平和の王、平和にね♡ ”<救い人>は「平和の王」として来る。だからその人が来たら「平和の時代」になる。 この時代を見なさい。彼が行った時「平和の御働き」が起こった。彼が来たので「平和の個人、平和の民族、平和の世界」になった。”  2016年5月20日 鄭明析牧師 金曜日の明け方のみ言葉より   追伸💌 はい、車の窓から鼻くそを捨ててはいけません(∩´﹏`∩) この方法が通用しなくなったこの2、3年、産出された鼻くそは車内のゴミ箱に誰かが捨てたティッシュの端でぬぐってます。   💖著作権について💖 当サイトに掲示された絵、写真、文章、映像などの著作物一切は信仰の目的に創作され、著作権が保護されており、本来の目的以外の用途に使用される場合は、関連法令に抵触する可能性があります。      ]]>


ABOUT ME
まーさん
東京都出身◆美大を経て大手大道具会社勤務。◆初期流産の苦い経験から、妊産婦にとって、より積極的な出産準備に明るく、産後ケアに手厚い助産院を選択。伝統的かつ進歩的な子育ての面白さに触れる ◆興味があるのは家庭でできる手当や、手作り、農業、災害時のにおけるサバイバルなどなど、、けっこう色々作れるかも! ◆摂理でなければ出会うことがなかった超理系の旦那【ぱーさん】との5人家族。ビブリオバトルなら負ける気がしないインドア派の【里 高1】学校のクラスで先生に重宝にされるタイプの【沙織 中1】、運動神経の突然変異体。末っ子長男【智 小5】◆閑静な八王子の街に住んで16年。多分この辺の家で一番騒がしいの我が家かも!