こども・子育て

運動会練習、運動会当日よりもずっとハード!?


今週の土曜日は子供たちの小学校の運動会、

5月に入ると運動会特別期間になり、

毎日運動会の練習。

 

子供たちは連日の暑さの中、

運動会の練習をしている。

 

応援団は1時間近く早く登校し、

朝から応援合戦の練習、

高学年リレーの選手たちも早く登校し、

リレーの練習をしている。

 

 

運動会特別時間割なので、

6年生のチタちゃんは

体育学部のような、

ありえない時間割も当たり前の日々(笑)

 

1時間目 体育(全校で練習)

2時間目 体育(全校で練習)

3時間目 体育(5,6年で練習)

4時間目 体育(5,6年で練習)

5時間目 理科

6時間目 算数

 

炎天下の下、4時間連続の運動会練習で、

熱中症の子が早退し、

チタちゃんも5、6時間目は頭痛がして、

ぼーっとして、授業はちゃんと聞けず、

帰宅してからすぐに寝てしまった(^_^;)

 

今日の1年生のトラ君の時間割は

1時間目 体育(全校で練習)

2時間目 体育(全校で練習)

3時間目 体育(1,2年で練習)

4時間目 算数

 

給食の前に低学年リレーの練習をしてから

帰宅する予定。

(トラ君、リレー選手に選ばれました)

 

1年のトラ君は疲れが溜まって

風邪をひき、発熱して昨日は学校を休んだ(^_^;)

 

 

あっこママの家が小学校の隣にあるので、

屋上で洗濯物を干しながら、

家から買い物に出たついでに、

運動会の練習を観覧している(笑)

 

毎時間、子供たちも先生たちも

必死で練習をしている。

 

最初は全くできていなかったけれど、

どんどんうまくなる子供たち。

集団の力はすごい、

最初はどうして動いていいかわからなかった子供たちが、

先生の真似をして、指示通り、時には怒られながら

練習を積み重ねることで、

メキメキうまくなり、

子供たちだけで演技ができるようになっていく。

その成長ぶりがすばらしい。

 

でも、何度も何度も繰り返し練習をするから、

炎天下に出ている時間も長い。

 

チタちゃんは「運動会当日の方がずっと楽だよー」

 

たしかに、運動会は自分の種目は決まっていて、

応援している時間=見ている時間の方が長い。

子供たちの席は数年前から

熱中症対策でテントが設置されたので、

日陰にいることになる。

 

練習の時はずっと日向で、

水飲み休憩の時だけちょこっとだけ日陰で休んでいる。

ここ数週間で、子供たちは日焼けして黒くなった。

 

運動会当日よりも、

運動会練習の方がずっとハードだ(^_^;)

 

さすがに6年生、

チタちゃんはシビアな感想をぼそっとつぶやいている

「先生たち、もう少し計画的にできないのかな。4月は運動会の練習、ほとんどやってなかったよ」

 

秋の運動会だった時は、夏休み前からちょこっと練習をして、

2学期に入ると本格的に練習をしたから、

ここまでハードではなかったようだ。

 

春の運動会は、4月に進級、クラス替えをして、

すぐ運動会なので、かなり日程に無理があるみたい。

 

運動会まであと数日、熱中症にならないように祈りながら、

運動会当日に元気に登校できるように祈りながら、

今日も子供たちを学校へ送り出す。

 

あっこ

 

 


ABOUT ME
アバター画像
あっこママ
東京出身、都内在住、早稲田大学 政治経済学部卒。【 女子高校生チタちゃん、男子中学生トラ君、ぱんだパパの4人家族】 宗教嫌いで旅行三昧だった大学生のときに「キリスト教福音宣教会(摂理)」に出会う。 15年以上、海外出張をし、夜中まで働くキャリアウーマンだったが、子育てを機に、今はテレワークで自分を作り中。 趣味は旅行、陶芸、食べること、お出かけ(水族館、博物館など)etc..。”子供とお出かけ情報”を多数掲載。