知ってた?夜間往診サービス(地域限定)


インフルエンザが猛威を振るっていて、

学級閉鎖や学年閉鎖が

あちこちであるようです

 

 

子供が急に夜に高熱を出したとき、

夜にはげしく嘔吐したときや

大きな怪我をしたとき、などなど

 

夜間の救急病院に行くか、

そのまま翌朝まで待つか、

悩んだことはありませんか

 

 

時期とお住まいの地域と病院によって

状況は変わるかと思いますが、

特に風邪の時期や胃腸炎の時期は

夜間救急は激混みで

数時間待ちは当たり前です

 

病院の夜間救急は時には戦場のよう、

お医者さんも看護婦さんも大変だと思いますが、

患者もつらいです(^_^;)

 

待合室のベンチにぐったりと横たわる患者さん、

長い待ち時間(2時間を優に超える)に、

親子ともぐったりします

 

他の感染症にかかる危険性もあり、

子供が幼かったり、

親が体調が良くないとき、

片親しかいないのに、

小さい兄弟姉妹がいたりする場合は、

 

家までお医者さんが来てくれればいいのに、

そう思うこともあるでしょう

 

でも、子どもの体が弱く、

また症状が急変して、

朝まで待って大丈夫かどうかの判断が

素人の親にはできない場合、

仕方なく夜間救急を利用したり、

ときには救急車を呼んだことも

あったかもしれません

 

そんな方に朗報(^ ^)

夜間往診のサービスを見つけました!

 

ファストドクター は

東京23区内と一部の地域限定ですが、

現役のお医者さんが

夜間往診をしてくれます

 

夜間の不要な救急車の出動により

救われる命が救えなくなるという事態を防ぎたい、という

願いのもと、このサービスをスタートしたそうです

 

自宅にいながら、

お医者さんの診察を受けることができ、

インフルエンザなどの迅速検査も可能で、

陽性反応が出たら、

必要な日数分の薬を処方してくれます

 

迅速検査ができる感染症は

・インフルエンザ A,B型

・溶連菌

・マイコプラズマ肺炎

・アデノウィルス

・RSウィルス

 

我が家でもお馴染みの感染症ばかりです(^_^;)

 

 

気になる診療費ですが、

なんと健康保険が適用されます\(^o^)/

 

東京都23区の場合、

15歳までの義務教育就学児

ー診療費:医療費助成対象

ー処方薬:医療費助成対象

ー交通費:1400円

 

成人

ー診療費: 4950円〜

ー処方薬:実費(薬局と同じ料金)

ー交通費:1400円

(ファストドクターのサイトより引用)

 

つまり、東京23区の中学生以下の子供は、

交通費のみで

夜間往診で診察を受けることができるのです!

 

そのほかにも、東京23区で、

夜中24時までなら

同じような条件で夜間往診をする

日暮里医院

昼間は普通に診察をしているようです

 

地域が限定されますが、

夜間往診のサービスは

その他にもあるようです

 

また、大阪には、

かかりつけドクター という同じようなサービスがあります

 

 

 

まだ利用したことはないのですが、

もうちょっと前に知っていたら、

きっと利用していたに違いありません!!

 

 

 

つい先日も、

12歳のチタちゃんが

高熱が24時間下がらず、

ひどい頭痛と異常行動が出てきたので、

夜間救急がある病院に電話し、症状を話したところ、

「今から来てください」と言われました

 

悩んだ末に結局行きませんでしたが(^_^;)

 

7歳のトラ君もチタちゃんも

乳児のころから、よく発熱して、

よく夜間救急に行きました

(トラ君は、その後、入院したこともありました)

 

胃腸炎のトラ君を病院の夜間救急に連れて行って、

私がインフルエンザを

もらって帰ったこともありました(^_^;)

 

こんなとき、夜間往診サービスを知っていたら、

さっそく利用したに違いありません。

 

このサービス、子どもだけでなく、

もちろん、大人も利用できますので、

高齢者の方や体調がすぐれない方も

状況に応じて、利用されるとよいかと思います

 

急な事態のときに選択肢として、

あらかじめ、お住いの地域に

夜間往診のサービスを調べておくことを

お勧めします

 

このサービスと、利用する側の意識により、

不必要な救急車の利用が減り、

生死を左右する状況の方のところへ

確実に、救急車と医療の手が届くことを願います

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ABOUT ME
アバター画像
あっこママ
早稲田大学 政治経済学部卒、東京都心に在住。 【 高校生のチタちゃん(女子)と小学校高学年のトラ君(男子)、ぱんだパパの4人家族】 大学生のときに摂理に出会う。 15年以上、海外出張もこなし夜中まで働くキャリアウーマンだったが、今は在宅ワーカーとして自分を作り中。 趣味は食べること、ウォーキング、旅行、動物園・水族館に行くこと、悩みは偏食&少食の子供たち、彼らが食べる簡単おいしいご飯を探求中!