今日、10月4日は中秋の名月です
実際、満月は6日ですので、
今日はあいにくの曇りだけど、
明日も明後日も(晴れれば)、
月夜は楽しめそうです
太陰暦の8月15日の今日、
韓国は秋夕(チュソク)です
チュソクとは日本でいうお盆、
前後3日が祝日で、
故郷に帰る人々が
韓国中で民族大移動中です(^^)
月がとてもきれいな
月明洞(ウォルミョンドン)と
チョンミョンソク先生に
思いを馳せながら、
秋の名月を楽しみます(^^)
さて、
今週の主日(日曜)の礼拝後、
教会の小学生たちが
大人たちのために
たくさんのお団子を作りました
元小学校教諭のママさんが
計画してくれて、
家庭科の実習のように
エプロン、三角巾、マスクを着用。
![](https://marry-bless.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7138.jpg)
みたらし団子
あんこ団子
きな粉団子
大人たちにあげるから
子供たちは食べないで
作ったそうです
食べ盛りの男子たち、えらい!!
団子がもちもちしていて、
味もとても美味しく
学生も青年部も
教会のリーダーも、
サブリーダーも
お客さんの牧師さんたちも
おいしく頂きました ♬
男子たちがお団子を配りながら
「おいしそー。食べて〜」
と言いながら、
最後につまみ食いしてたそうな(笑)
お団子好きの
10歳女子のチタちゃん、
家に帰って来る途中に
「白玉粉買って、お団子作るぞ」
私が夕食を作る側で
チタちゃん、
![](https://marry-bless.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7189.jpg)
6歳のトラ君、
![](https://marry-bless.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7193.jpg)
ぱんだパパが
お団子を作りました
![](https://marry-bless.com/wp-content/uploads/2017/10/IMG_7198.jpg)
子供たちが作ったお団子、
とってもおいしかったです
![](https://marry-bless.com/wp-content/uploads/2017/10/FullSizeRender_1-1.jpg)
だんご粉も買ったので、
今日はだんご粉で
お団子を作ろうかな ♬
ABOUT ME
![アバター画像](https://marry-bless.com/wp-content/uploads/2020/07/20-07-02-20-40-48-817_deco-120x120.jpg)