つれづれ

ぱんだパパ、お祈りの力で中型免許取得!


(昨日の夏休み、摂理の小学生キャンプと大人たち から続く)

摂理の子供たちのキャンプなどで、

マイクロバスが運転できるドライバーが求められていた。

 

運転が上手なぱんだパパは

中型免許取得に挑戦することにした

 

ちなみに、2007年以前に普通自動車免許を取得していたから、

中型免許を一から取るのではなく、限定解除(※1)すればよいけれど、

一発取得(※2)はなかなか難しいと言われている

 

(※1)2007年の道路交通法改正により、

2区分(普通自動車免許、大型自動車免許)から、

3区分(普通自動車免許、中型自動車免許、大型自動車免許)になりました

(旧普通自動車免許は、8トン限定中型免許の区分)

 

旧普通自動車免許だと

・貨物車:車両総重量8トン未満、最大積載量8トン未満
・乗用車:車両総重量8トン未満、乗車定員10人以下

乗車定員10人以下なので、

マイクロバスを運転することはできないが、

 

中型免許の限定解除により、

・乗車定員:11人以上29人以下
・車両総重量:5トン以上11トン未満
・最大積載量:3トン以上6.5トン未満

これで、マイクロバスが運転できるようになります。

 

(※2)

中型免許の限定解除には2つの方法があります。

1つ目は、自動車学校へ行かずに

運転免許試験場での試験(一発試験、飛び込み)の場合、

費用は安い(1回3000円程度)けれど、

運転がうまい人でも20〜30%の取得率で

かなり難しいと言われています

 

2つ目は、自動車学校で技能練習をして、試験場では手続きをするだけ。

1週間ほどで取れるけれど、費用がかかります(7−12万)

 

 

さて、ぱんだパパはといえば、、、

平日になかなか休みが取りにくい職種のため、

最低限の休暇取得(半休)で済むであろう

試験場での一発試験にトライすることにした

試験場が遠いため、午前休をとって、

朝早く家を出て、10時頃には結果が出る

 

さて、1回目、

「車輪が脱輪して、ダメだったよ」とLINEが入った。

一番がっかりしたのはチタちゃんだった。

 

2回目、

朝早く、ぱんだパパはとっくに出かけており、

朝にあっこママが代表でお祈りをすると

チタちゃんが怖い顔で

「ママ、大事なお祈り忘れているよ!」

 

あっこ「へ?」

チタちゃん「ほら、今日、パパが大事な日でしょ!」

あっこ「あ、そうだった」

 

チタちゃんに言われて、

追加で運転免許取得のためにお祈りした(^_^;)

 

子供たちがバタバタと学校に行った後の10時頃、

ぱんだパパからSNSが入った

「なんか合格しちゃった。なんでかわかんないんだけど」

 

前回とはまったく違う好条件の中、

かなりこわおもての教官が隣に乗ったが、

最後までうまく運転できて合格したらしい

 

あっこママがチタちゃんのことを話すと

ぱんだ「あ、それでかー」

 

というわけで、チタちゃんの強いお祈りで

ぱんだパパは中型免許取得に成功しました(^^/

 

聞くところによると、免許取得の直後に、

合宿の交通担当の男子三兄弟のパパから

「ぱんださん、免許どうなってますかね」と

連絡が入っていたらしい

 

ぱんだ「たった今、受かったよ」と返すと

さっそく交通部員として採用されたということだ(笑)

 

チタちゃんの強い祈りで取得できた

ぱんだパパの中型自動車免許、

 

今年のお泊まり合宿は、

低学年キャンプ1回、

高学年キャンプ1回、

子供とぱんだパパの組み合わせで行くことになった

 

さらに夏休みが楽しみになっている子供たち、

パパも忙しい仕事の合間をぬって、

子供たちのキャンプに参加できるのが嬉しそうだ(^^)

 

あっこ


ABOUT ME
アバター画像
あっこママ
早稲田大学 政治経済学部卒、東京都心に在住。 【 高校生のチタちゃん(女子)と小学校高学年のトラ君(男子)、ぱんだパパの4人家族】 大学生のときに摂理に出会う。 15年以上、海外出張もこなし夜中まで働くキャリアウーマンだったが、今は在宅ワーカーとして自分を作り中。 趣味は食べること、ウォーキング、旅行、動物園・水族館に行くこと、悩みは偏食&少食の子供たち、彼らが食べる簡単おいしいご飯を探求中!