摂理のあっこママです
今日は東京で大雪が降りました!
あっこママは発熱して寝込んでおり、
トラ君は、幼稚園が学級閉鎖で退屈そう、
夕方になり、チタちゃんが
学校から楽しそうに帰ってきました
「帰りにね、雪合戦したんだよ。先生に怒られたから帰ってきた」
そして、チタちゃんとトラ君は
外に遊びに行き、
雪でたくさん遊んできました
チタちゃんは電車に乗って
習い事に行く予定でしたが、
今日はお休み。
寝込んでいるあっこママの隣に
机を移動してきて、
宿題をしていました
あっこママ「リビングで静かに勉強すればいいのに」
チタちゃん「やだ!」 ←笑
いつもは帰宅が遅いぱんだパパも
7時過ぎには帰宅して、
「失敗したよ。電車に乗ったら動かないんだ」と
帰りの電車の様子を教えてくれました
(↓交通量が多い幹線道路も雪景色)

ぱんだパパによると、
夕方から夜にかけて大雪の予想で、
どの会社も早めの帰宅をうながし、
3時すぎから電車が混み始めたらしい、
雪で電車の本数が減ったところに
乗客が殺到したため、
ホームに乗客があふれかえり、
乗客が電車から降りられず、
電車が発車できない状態になった!!
ニュースでも新宿や池袋、渋谷、品川など
入場規制がかかり、
山手線などの電車の運行が止まったが、
それは雪のためというよりは、
あふれかえった乗客のためだったらしい、とのこと。
人が多い東京だからこその現象、
かなりびっくりです
4時頃に会社を出ても、
入場規制などで
帰るに帰れず、駅やホームで待ち続け、
夜の6時7時になって、
ようやく電車に乗れた方もいたそうです
想定外の混乱だったので、
仕方ないですが、
それなら会社で仕事してたほうが
楽だったかもしれないですね(汗)
結果的に、
線路に落ちたり、電車に轢かれるなど、
大きな死傷事故もなく済んで
本当に良かったです〜

あっこママが寝込んでいるので、
夜ご飯はぱんだパパとチタちゃんが
作ってくれました
ぱんだパパがご飯を炊いて、
チタちゃんがお味噌汁を作って、
お肉をしゃぶしゃぶ、
2時間くらいかけて夕食を作り、
9時頃から夜ご飯を食べました
寝ている間に
家族がご飯を作ってくれるのって
本当に幸せだとしみじみ感じました
シンプルだけど、おいしい
できたてのご飯を食べて、
食器も洗ってくれて、
しあわせ ♫
風邪を引くのってツライけど、
ママの休日なんですね(笑)
家族に感謝し、
神様に感謝し、
心がほっこりうれしくなった夜でした
あっこ
