ピアノ大好き6歳みい!!
7月からピアノを習い始めて9ヶ月が経とうとしている。
自分で、自由演奏?作曲っぽいことを始めた。
せっかく作曲しても、自分で楽譜に残せない娘。

ひろこママは閃いた!!
「iPadで録音したらどうかな?
残しておけば、みいちゃんが楽譜におこせるようになったら、
しっかり曲に完成できるかも」
と提案。
娘みいは、うきうき♪のりのり♪早速録音することになった。
娘みい「絶対に、声出さないでね。録音するから!!!!」
ひろこママ「うんわかったよ。絶対声出さないようにするね」
気分よく、演奏開始。

3分ほどの楽しい一曲を録音終了。
更に、もう一曲録音開始。
このあと・・・・ひろこママの大失敗が。
2曲目録音開始から数分後・・・・・
ひろこママ「ねえねえ!!みいちゃんそういえば・・・・・??あっっ!!!」

(がーーーーーーん!!!!録音中だったーーーーーー。)
ひろこママ声を出してから自分の失敗に気がついた。
忘れたら死ぬ。
完全に数分の間に録音中だということを忘れてしまったひろこママ。
娘みい大泣き・・・ひろこママ謝るが、回復まで時間がかかる。
その後、なんとか仲直り。
でも、あまりに録音が中断したことが悲しすぎて、新たに演奏をする気がおこらない娘みい。
どうしよう・・・・ひろこママが約束をすっかり忘れたことで
娘みいのやる気を消してしまった。
「ピンポーン♪」????
ヤクルトさん登場。

娘みい、一気にテンションがあがる。
タイミングがあまりに良かった。気分転換になったようだ。
ヤクルトさんが帰ると、再度うきうき♪録音開始。
楽しい新たな一曲を無事に録音完了(約6分!長いですなぁ・・・・)
本当に、忘れたら死にます。
たった数分のことなのに、約束をすっかり忘れて、
娘みいのやる気を完全になくしてしまうところでした。
今回のことを通して、「忘れたら死ぬ」
これと同じくこうだ。
御言葉もこのようにすぐに忘れてしまったら
すべてが死ぬようになるのだなと悟りました。
更に・・・
ヤクルトさんとのやりとりを通して
お金を払うその時・・・
「ちょっと待った」
あれ?この分はこの間払ったような気がする・・・・と思い出したひろこママ。
尋ねてみると?再度確認してくれて・・・・
ヤクルトさん「ああーーーーー、申し訳ありません。こちらの勘違いでした。すでにこの分はいただいてました」
おお!!!!、代金倍払いするところだった。危ない危ない。
ものすごく短い時間ではありましたが、
「忘れたら死ぬ」「ちょっと待った」
をどっちも体験させてくださった瞬間でした。
いつも御言葉を忘れずに、生活しようと決心することができました。
神様に感謝。