片足アイドリング練習中。
片足を一輪車のタイヤの上の方に乗せて、
片足でペダルを前後にこいでアイドリング(その場でとどまる)。
日々少しずつ、回数を増やしているようです。
この挑戦心すごい・・・・
とにかく、できるようになるまで
最後までやるこの精神。
神様が、御言葉で育てて下さった結果だと思います。
そして、その後は折り紙に集中。

今までの経験を生かして、
ひまわりを考えたそうです。

完成したのがこれ。

『花瓶にさしてあるひまわり』
だそうです。
今度は、折り方を娘に教えてもらってレシピを載せてみようと思います。
様々なことを最後までやり抜く過程で
技術が向上したり、
何かが完成したりということもありますが、
何よりも心が作られていくのが大きいです。
うまくいかなくて諦めそうな時、
もう少し、もう少し力を出してやり遂げる。
もう一歩、もう一歩頑張ってみる。
この積み重ねが将来を左右する。
何でも挑戦し、
最後までやる精神!!!
強い強い精神!
神様が御言葉と環境を通して
娘を育ててくださっていることに感謝します。

自分の心が作られる通りに相手が見える。
(鄭明析牧師の明け方の御言葉より)
ひろこママも、まだまだ成長中の身。
日々生活しながら、乗り越えるべき壁は多いです。
自分の心をもっと完全につくっていけるよう祈りながら実践していきます!!