摂理のあっこママです
水曜日、
学校から帰ってきた小学生たちが
集まって礼拝を捧げた後、
銀河教師のTさんが取り出したのは
人気急上昇のお湯でやわらかくなる粘土、
「お湯でやわらかくなるねんど イロプラ」
「おゆまる」と同じものです
「おゆまる」も「イロプラ」も
100円ショップで売っています
お湯に入れて温めると
やわらかくなり、
冷めると固くなります
スーパーボールも作れます
また温めればやわらかくなるので、
なんども作り直しができます
①80℃以上のお湯に3分入れてやわらかくします
②タオルで水気を拭き取ります
③好きな形を作ります
④また温めればやわらかくなるので、やり直しもできます
(↓高学年男子が作りました)
(↓チタちゃんが作りました)
終了時間を過ぎても
「もっと作りたい!」と
作り続け、
イルカは型に入れて作り、
複数の色を入れた
スーパーボールも作りました
楽しかったみたいです(^^)
あっこ
いつも応援いただきありがとうございます。 この記事が気に入ったら、いいねボタンを押してね!

あっこママ

最新記事 by あっこママ (全て見る)
- 簡単!やわらか生姜焼き - 2019年2月14日
- 2月の天体ショー 〜月と惑星たちが大活躍! - 2019年2月5日
- 知ってた?夜間往診サービス(地域限定) - 2019年1月29日
- フライパンで作る簡単チーズケーキ 〜子供のおやつシリーズ - 2019年1月25日