鮭のホイル焼きが食べたくて・・・・
スーパーで魚売り場へ。鮭は気にいるものがなく、今回はタラにしました。
具をたっぷり入れたかったのですが、一つづつホイルに包むとそんなに具材の量は増やせません。
そこで、フライパンで3切まとめて作ることにしました。
下にだけホイルを引いて。
【材料】
タラ 3切
えのき 1パック
ピーマン 3個
舞茸 1パック
バター 30g
《タレ》
しょうゆ 大さじ2
味噌 大さじ1
①フライパンにアルミホイルをひきます。カットえのきの半分、たら、残りのカットえのき半分、舞茸、スライスピーマン、バター3箇所くらいに適当に置きます。
②《タレ》をまんべんなく上から流し入れます。
③フライパンに蓋をして火にかける。9〜15分くらいで完成。
食べるときに、お好みでレモンやかぼすなどをかけても美味しいです。
いつも応援いただきありがとうございます。 この記事が気に入ったら、いいねボタンを押してね!
ひろこママ

最新記事 by ひろこママ (全て見る)
- 六本木クリーンアップに家族で参加 - 2019年2月16日
- アボガドとトマトのサラダ - 2019年2月13日
- 簡単!たたきごぼうが美味しい - 2019年2月11日
- 朝からレタスチャーハン - 2019年2月7日